ARTIST FILE

Share on Facebook
LINEで送る

原色少年ゲンショク アトム

PROFILE

Vocal西之原成守
DrumsJOE⇒AKIRA
GuitarSHIGE
BassNique-☆
PARCO系デジポップシアター
「原色少年(ゲンショクアトム)」
関東近郊で猛烈活動中♪
音楽コンセプトはズバリ「PARCO系デジタルピコピコ」
キャッチフレーズは「私はこれでヘドバンを辞めました」
今のV系に見ないアンニュイな色物ユニットです♪

-----2007年10月12日浦和ナルシスのライブをもって無期限活動休止-----
> official WebSite
> ライブ情報はこちら

INFORMATION

E-MAIL:genshoku_atom@mail.goo.ne.jp

BIOGRAPHY

2005年10月結成♪
11/1 浦和ナルシス無料LIVE
11/16高田馬場エリア
11/23浦和ナルシス
11/25浦和ナルシス

12/6 池袋サイバー(無料LIVE)
12/14池袋サイバー
12/18浦和ナルシス

2006年
1/20 浦和ナルシス
2/10 池袋サイバー
2/18 浦和ナルシス
2/27 高田馬場エリア
3/8 ホリデー新宿
3/22 浦和ナルシス
3/31 池袋サイバー
4/7 目黒ライブステーション
4/15 池袋サイバー
4/21 浦和ナルシス
4/28 池袋サイバー
5/5 浦和ナルシス
5/15 池袋サイバー無料LIVE
6/21 新宿LOFT

七月
25日渋谷チェルシーホテル
26日池袋サイバー「パーティールーム主催」

8/3浦和ナルシス
16日池袋サイバー「ジゴロ主催」
29日渋谷O-WEST「イスカ主催」
30日池袋サイバー「カラクリ主催」
9/6浦和ナルシス「~原色新聞創刊記念~秋の口開け大バザール」

10/9浦和ナルシス
10/21浦和ナルシス「PROJECT EDEN主催」
11/17六本木モーフ「リスクノオト創刊記念イベント」
11/28池袋サイバー☆チケット無料☆
12/7 ホリデー新宿
12/15池袋サイバー「初主催イベント:アシミックtheヒットパレード」
12/25浦和ナルシス「クリスマスペシャル」
12/30浦和ナルシス「漆黒のシンフォニー年末ファイナル」

2007年
1月8日 池袋サイバー
2月5日池袋サイバー
2月6日池袋サイバー
☆新生原色少年お披露目無料バザール☆
新メンバー二人を入れての初ライブ/制服orコスプレを着てくれば入場無料

2月12日 浦和ナルシス「十神イベント」
2月16日 浦和ナルシス「メンバー一挙三人誕生日ライブ」
3月5日池袋サイバー「新劇原色少年本格活動記念入場無料バザール」
3月13日新宿ルイードK4「アム主催」
3月21日池袋サイバー「カラクリ主催」
3月22日池袋サイバー「パーティールーム主催:西之原ソロリサイタル(入場無料)
3月31日浦和ナルシス「バッカスの扉」
4月3日池袋サイバー「PROJECT EDEN主催」
4月6日浦和ナルシス「ギター職人シゲの生誕を大いに祝うバザール」
4月18日池袋サイバー「少女隊感謝デーde無料バザール」
4月22日芝浦Studio Cube 326
響音薬品庫リスクノオト主催(当日限定未発表音源配布有)

5月2日浦和ナルシス「いきなり黄金週間」
5月6日池袋サイバー「原色サンデーナイトフィーバー(原色キャストが総合司会を勤めるサイバーイベント)」
6月2日池袋サイバー■「パーティールーム主催」
■原色少年~埼京無料グランバ週間■
☆第一夜☆
6月18日浦和ナルシス(チケット無料)
☆第二夜☆
6月23日池袋サイバー(チケット無料)

6月29日浦和ナルシス
7月7日浦和ナルシス「原色主催イベント」
7/13六本木morph「音楽誌リスクノオト主催イベント」
7/29新宿ホリデー「妃阿甦関東集会」
8/4池袋サイバー
8月10日(金)埼玉会館小ホール
8月15日(水)浦和ナルシス
8月22日(月)池袋サイバー
8月29日(水)浦和ナルシス
9月8日新宿ホリデー
9月14日浦和ナルシス
9月22日池袋サイバー「ジゴロ主催」
9月30日浦和ナルシス
10月12日浦和ナルシス
※上記ライブをもって無期限活動休止

フライヤー

  • ●LIVE SCHEDULE
    2005.11
  • ●LIVE SCHEDULE
    2006.11~2007.01
  • バンド紹介

ここに掲載しているフライヤー(ちらし)は、過去の物も掲載しております。掲載されている問い合わせ先は、現在変更になっている場合もありますのでお問い合せなさらない様、お願いします。現在のお問合せ先はLIVE SCHEDULEコンテンツ、又はARTIST FILEのコンテンツをご覧下さい。又、公演日程なども既に終了している物がありますので御注意下さい。